ルームエアコンのはずし方 – 9月 3rd, 2013

所要時間:約40分(複数ある場合は同時に開始した方が早いです)

普通の100Vのエアコンのはずし方です。順番は必ず守ること!

  1. まずスイッチを入れ、冷房の一番低い温度に設定する。(ガス回収が早くできますので)
  2. エアコンを作動させたまま、外に置いている外機の、横のカバーを外す。
  3. 2本、配管が出ているので、細い方の配管(上側。またこれはガスの送り側)の根元の六角のカバーを外す(配管を外すのではない!)。すると中に六角レンチの穴があるので、六角レンチで最後まで締める。(ガスを内機に送らないようにする)。太い方の配管はまだ締めない。両方を同時に占めると配管の中のガスが回収できず、ガスが減り、冷えが悪くなります。
  4. OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  5. 細い方の配管の六角だけを締めたまま10分ほど放置し、配管の中のガスが、太い方の配管を通り外機に全量戻っていくのを待つ。(エアコンは作動中)。配管が2階など長い場合はもう少し長く待つ。
  6. 内機の風がぬるくなってきたら、OKです。また外機が止まる時もOK。

 

  1. 今度は外機の太い方の配管の根元のカバーを外し、同じように六角レンチで最後まで締める。(まだスイッチは切らない!)
  2. どちらの栓も締めたらエアコンのスイッチを切る。
  3. 内機のコンセントを抜く(絶対に忘れずに!)。 外機は無い。

 

  1. 外機の配管を2本ともスパナで外す。また配線も外す。マイナスドライバーを刺しながら線を引っ張ると3本まとめて抜けます。
  2. OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  3. 内機側の配管は、内機本体から必ず1mほど残して切断する。(内機から50cmほどの所に配管のつなぎ目があります。つなぎ目より短く切った場合、また溶接などしない限り、次には使えなくなります。つなぎ目から先は不要ですので工具で外したり切っても構わないです)
  4. OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  5. また使う時や売却する場合は、内機から出ている配管を絶対に折り曲げないようにする事。配管は弱く、一度折り曲がるとガスが通りにくくなり故障の元になるからです。(少し曲げるぐらいならOK範囲)

 

  1. 内機を外す。内機は後ろの鉄のプレートに引っ掛けているだけですので、上に持ち上げる。
  2. 後ろの鉄のプレートを外す。
  3. ネジやリモコンを無くさないようにすること。
  4. 穴は粘土かプラスチック製の穴をふさぐ専門のカバーが市販されているので、必ずふさぐ事。(そのままにすると虫が入ってきます)

※あくまで当方の独自のやり方です。外す際は十分に気を付けて、自己責任でお願いします。

0 Comments